経済学部・経済研究所・経済学会共催 【ロバート・エングル教授、ピーター・ダイアモンド教授 討論会および講演会】
(2019年2月14日)
2019年3月20日に開催されました本催事は終了いたしました。
開催報告については、こちらをご覧ください。
下記の要領で、ノーベル経済学賞受賞者を2名お招きし、塾生との討論会、および講演会を開催いたします。
詳細についてはこちらをご覧下さい。
[日時]
2019年3月20日 水曜日
[会場]
〔第1部〕慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎3階 435教室
〔第2部〕慶應義塾大学三田キャンパス 南館地下4階 ディスタンスラーニングルーム
[内容]
【第1部】14:30~15:30 「ノーベル経済学受賞者に聞いてみよう」
第1部は、慶應義塾大学の学部生、大学院生限定のイベントになります。
- 言語:英語
- 参加方法:こちらから事前登録が必要になります。
- 締切:2019年3月1日金曜日まで
【第2部】16:15~17:45 「21世紀の経済学:人口減少・高齢化、地球温暖化とどう向き合うか」
第2部は、講義内容は学部上級の経済学の知識を前提とし、主として義塾学生及び研究者を対象にしていますが、大学院生・研究者の方であれば、どなたでも参加できます。
- 言語:英語 (日本語同時通訳付)
- 参加方法:こちらから事前登録が必要になります。
- 締切:2019年3月13日水曜日まで
[講師]
ロバート・エングル氏
2003年ノーベル経済学賞受賞
ピーター・ダイアモンド氏
2010年ノーベル経済学賞受賞
[主催]
慶應義塾大学 経済学部・経済研究所・経済学会