慶應義塾大学経済学部・大学院経済学研究科 タイトルロゴ - HOMEへリンクKeio University  Faculty of Economics, Graduate School of Economics Title LOGO - Link to HOME
慶應義塾大学 経済研究所 Webサイトへリンク
Menu

HOME > 経済学部 > カリキュラム > 学部カリキュラム > 三田キャンパスのカリキュラム概要

カリキュラム

三田キャンパスのカリキュラム概要

基本科目
(選択必修)

A からJまでの10 分野のうち3 分野以上にわたり、合計12 単位以上を取得
A 経済理論 B 計量・統計 C 学史・思想史 D 経済史 E 産業・労働 F 制度・政策 G 現代経済 H 国際経済 I 環境関連 J 社会関連

特殊科目
(選択)

毎年設置される科目より履修。研究会、PCP、研究プロジェクトを含む*

関連科目
(選択)

民法Ⅰ、民法Ⅱ、商法Ⅰ、商法Ⅱ、労働法、租税法、会計学、経営学*
※他学部設置の専門教育科目も含む

*必要単位数および計算方法については履修案内を参照

専門教育基本科目

専門教育基本科目は、3・4年生を対象に三田で開講されます。その内容は、日吉での基礎教育科目、専門教育基礎科目の履修を前提としています。経済学部では以下の10分野の中から3分野以上にわたって履修することを求めています。この10分野は、経済学の体系を構成する個別専門分野の中から、中核となる科目を分類したものです。

具体的な設置科目については、各専門分野のページ、講義要項を参照してください。

専門教育特殊科目

専門教育特殊科目には、総合教育科目、専門教育科目を履修した上で、各自の目標と関心に沿って履修する、発展的な内容の講義が含まれています。毎年、開講される科目に違いはありますが、多くが、教員の専門分野に最も近い内容の講義や演習であり、学生の自発性と意欲に従って、最新かつ水準の高い内容を学習できる科目群です。

三田の専門教育の3つの柱、研究会・PCP・研究プロジェクトも専門教育特殊科目に分類されます。

具体的な設置科目については講義要項を参照してください。

関連リンク

To Page Top